在日本各地,寿司的用料、做法以及吃法都自有特色,例如有些地方以海鲜为主要的寿司材料,有些地方的寿司不运用醋,而是利用发酵,等等。这些不同特点的寿司,都是日本各地的自然风土以及饮食文化的产物。这里通过寿司地图让你认识一下日本多彩的寿司种类!
北海道地区
カニずし
[北海道/箱ずし]
箱に詰めたすし飯に、ゆでたカニの身をのせる。カニの産地として名高い北海道ならではのすし
蟹寿司
【北海道的「箱寿司」】
将寿司饭装在盒子里,并铺上煮熟的蟹肉。这是蟹的闻名产地北海道特有的寿司。
箱寿司:是在一个木盒子中放入鲷鱼、星鳗、虾等各种各样的材料,经过压紧成形来制作的寿司
东北地区
ハタハタずし
[秋田県/なれずし]
塩漬けにしたハタハタと野菜を、米飯と糀を混ぜたもので漬け込んで発酵させる。ハタハタは秋田名物の魚
雷鱼寿司
【秋田县的「熟成寿司」】
将经过盐渍的雷鱼和蔬菜放入掺有曲霉的米饭中腌渍,使之发酵而成。雷鱼是秋田县的特产鱼。
关东地区
笹巻けぬきずし
[東京都/握りずし]
酢と塩を強めにしたすし飯に、ゆでエビ、卵焼きなどをのせて、殺菌作用のある笹の葉で巻く。江戸前握りの原型といわれる
竹叶卷寿司
【东京都的「握寿司」】
在醋味和盐味稍重的寿司饭上,铺上煮熟的虾和煎鸡蛋等,并用有杀菌作用的竹叶卷起。据传这是江户派握寿司的原型。
卷寿司:是用寿司饭包卷菜料做成的寿司
稲荷ずし
[東京都/巻きずし]
甘辛く煮付けた油揚げを開き、中にすし飯を詰めて握る。甘さと酸っぱさを同時に味わえ、子どもからお年寄りにまで人気がある
稻荷寿司
【东京都的「卷寿司」】
把煮成咸甜味的油豆腐切开,中间放入寿司饭后捏起而成。口味甜酸,老少皆爱。
中部地区
マスずし
[富山県/箱ずし]
殺菌作用のある笹の葉を桶に敷き、すし飯を詰め、マスの切り身をのせる。駅弁としても人気がある
鳟鱼寿司
【富山县的「箱寿司」】
把具有杀菌作用的竹叶铺在盒底,然后装入寿司饭,再放上鳟鱼片。鳟鱼寿司盒饭是很有人气的车站盒饭。
カブラずし
[石川県/なれずし]
輪切りにしたカブにブリを挟み、米飯と糀に漬けて発酵させる。強い乳酸の香りがする
芜菁寿司
【石川县的「熟成寿司」】
把芜菁(大头菜)切成圆片,用其夹裹住鰤鱼,然后放入拌有曲霉的米饭中腌渍,发酵熟成后,带有浓郁的乳酸香气。