上期小总结^^
1. 愛用のポシェットを首からかけて。
因为かける有挂,挎的意思,但是没有摘的意思哦~ 嘻嘻!首から 就是说从头那挂上去——>那不就是说挂在脖子上咩?上期有的同学翻译成摘下来,就不大对了哦。
2. ポシェットをかけて、妹の押す車椅子に乗って、衣類売場をゆっくり、キョロキョロしながら押してもらった。
前面的...て...て 表示动作连续进行的意思,但是看到てもら就应当明白主语肯定是第一人称“我”的。上期有好多人翻来翻去,动作的发起人就弄混了哦~
3. 寄宿舎へ入るため、下着や靴下、タオルケットなど、紙袋いっぱい買った。
上期好多人翻译成了买了不少纸袋子。。。那个,如果是那样的话,纸袋就应当在など之前了吧?应当是买了不少前面列举的东西,装满了纸袋啊~ 嘿嘿~
([前情提要]亚也坐着商店租借的轮椅和大家一起去购物,她鼓起勇气买了一件对普通女孩来说在平常不过的东西—裙子,不过有由于亚也的病情,这是她之前一直想穿却穿不了的。。。。)
車椅子(上)
「亜也、自家用車を買ってあげるからね。と母。
「エエッ!?」
母はゆっくり話し始めた。
「廊下は手すりがあるけど、横断する時は、危ないよね。立っている姿勢から、座って這って横ぎり、また立つ、これでは急いでいる時はあせるし、動作を変える時よく転ぶしね。一人で外へ行きたくても行けない、そんな時に電動式車椅子だったら、腕の力がなくても楽に動くし坂道だって平気だよ。時速五キロくらいだから歩くのと同じくらいの速度で危険はないし、操作も簡単だし、最適よ。ただし、横着はいかん。
車椅子に頼っていかん。自力で動くこと。サボったらいかん。あんた、ちゃんと訓練やっとるん?」ときた。
わたしは、「外へ自由に行けるんだ」と単純な喜びで、世界がいっぺんに広がった気持ち!一人で自由行動がとりたかったんだ。
本の題名をメモして、「買ってきて」と頼まなくても、あの本この本と、本屋さんで手にすることができるなんて夢のようだ。
よし!養護学校へ行くまでに、操作をマスターして、外出してみよう。
阅读笔记:
手摺【てすり】 扶手,栏杆。
横断【おうだん】 横越,横穿。
坂道【さかみち】 坡道,摆架子。
横着【おうちゃく】 刁滑,偷懒。
轮椅(上)
妈妈说:“亚也,我给你买了个电动轮椅。”
“啊?”
妈妈缓缓地对我说:“走廊虽然有扶梯,但是横向移动时,还是很危险的。要蹲下爬着过去然后再站起来。这时如果着急的话就会很焦躁,难免会摔倒,即使想出去的话,只有自己也是做不到的。如果这时有电动轮椅的话,即使不运用手腕的力量很可以很轻松的移动了,遇到坡道也没问题。时速是5公里,和步行速度差不多,既没有危险,操作也简朴,我觉得特别合适。但是,你可不能偷懒。不能只依赖轮椅的力量,不能放弃自己走路,不能偷懒。你能好好的训练吗?”
我只是感到一种单纯的喜悦:“我可以自己去外面了吗?”好象觉得世界变得无限宽广了。
好想只靠自己就能到处走动啊。
我再也不用把书名写在纸上,拜托别人说:“帮我买这本”,我可以直接到书店,亲自让老板帮我拿这本或那本。这些都仿佛在做梦一样。
好的!在去养护学校之前,肯定要把轮椅的操作练好,到外面去转转看。