「降りられますか」はやばい・・・?
“降りられますか”这种用法可不妙
最近の日本語教師養成講座の受講生の中に将来日本語教師になったら日本語学習者に「食べれる」や「着れる」などは絶対教えたくないです、と発言する若者がいた。20台半ばの日本人としてはかなり珍しく、とても頼もしく感じた。「食べる」の可能形「食べられる」から「ら」を抜いた、いわゆる「ら抜き言葉」である。
在最近的日语教师养成讲座上,有年轻的听讲生发言说,将来如果当日语老师的话,绝对不会教学生“食べれる”、“着れる”等词。作为一个20多岁的年轻人,这很少见,也让人感到可靠。“食べれる”是从“食べる”的可能形“食べられる”中,去掉了“ら”,即所谓的“ら抜き言葉”。
この「ら抜き言葉」を説明するには改めて動詞の活用の違いを意識してもらわなければならない。例えば「作る」と「食べる」は活用が異なる動詞だということである。ここで昔習った国文法を思い出していただくと・・・、「作る」が五段活用動詞(日本語教育では①グループの動詞という)であり、「食べる」は一段活用動詞(②グループの動詞)である。
要解释“ら抜き言葉”,必须要先认识动词变形的区别。例如“作る”和“食べる”的变形方法就不同。在这里,请回想一下过去学过的语法,“作る”是五段活用动词(在日语教学中,叫1类动词),“食べる”是一段活用动词(即2类动词)。
こんなこと我々日本人にしてみればどうでもいいことなのだが、学習者にしてみれば大いに気になるところである。事実この違いは可能形をつくる場合に特に大事になってくる。「作る」は「作れる」だが、「食べる」は「食べられる」が文法上の規則である。
这对于日本人来说是无所谓的事情,可是日语学习者却很在意这种区别。事实上,这种区别在变成可能形的时候,会特别重要。“作る”变成了“作れる”,“食べる”变成“食べられる”才符合语法规则。
同じ「きる」でも「切る」は①グループの動詞なので可能形は「切れる」だが、「着る」は②グループなので「着られる」としなくてはならない。しかし大部分の若者は「食べられる」を「食べれる」、「着られる」を「着れる」と「ら抜き言葉」を堂々と使っている。文法的には正しくないと言わざるを得ないのだが・・・。
同样读作“きる”,“切る”是1类动词,所以可能形是“切れる”,“着る”是2类动词,可能形必须是“着られる”。但是大部分的年轻人,把“食べられる”读作“食べれる”、“着られる”读作“着れる”,在堂堂地使用着“ら抜き言葉”。我不得不说,这从语法上来说是错误的。
でもこの現象がどんどん増えていく理由として一段活用動詞に文法上の不備があることも事実である。例えば「食べる」の可能文の「納豆が食べられる」と受身文の「猫にさしみを食べられた」そして敬語の「社長はランチを食べられている」のように形がすべて同じであり、もちろん文脈から判断できるが、単に「食べられる」と言っただけでは意味がはっきりしない。
但是这种现象在逐渐增加,其中一个原因就是,一段活用动词在语法上是不完善的。例如“食べる”的可能用法“納豆が食べられる”(我能吃纳豆),和被动用法“猫にさしみを食べられた”(生鱼片被猫吃了),还有敬语“社長はランチを食べられている”(社长在用午饭),像这样形状完全相同,当然从前后文也能判断出来,但只说“食べられる”的时候,含义是不清晰的。
表題の「降りられますか」であるが、この「降りる」という動詞も「食べる」と同じグループの動詞である。バスが止まって、出口の所にお年寄りがいる。降りようとしている若者が「降りられますか」と声をかけた。するとそのお年寄りは「年寄りをバカにするのか・・・」と怒ったとのこと。
题目中的“降りられますか”,这个“降りる”和“食べる”一样,也是2类动词。巴士停了下来,车门出口处有一位老人。想要下车的年轻人对老人说道,“降りられますか”(您下车吗)。然后那位老者生气地说道,“你是看不起我们老年人吗”。
若者はお年寄りに「降りられますか」と敬語を使ったのだが、そのお年寄りはそれを可能形と思ってしまった。せっかく敬語を使ったのに怒られたのではたまったものではない。こんな場合は他の敬語表現を用いたほうがよさそうである。
年轻人对老年人说“降りられますか”,是使用了敬语的变形,但那位老年人却把它理解成了可能形。特意使用了敬语却被骂,真是很冤枉。这种场合使用其他敬语表达方式比较好。
このように「ら抜き言葉」は一段活用動詞の不備も絡んで、若者を中心にかなり高い割合で使われており、もはや間違いだとは言えず、すでに市民権を得ていると言われている。
像这样“ら抜き言葉”由于一段活用动词的不完善,以年轻人为中心,占有很高的使用比例。已经不能称其为错误表达了,因为它已获得了市民们的认可。
しかしこんなご時世に「ら抜き言葉」は絶対ダメですという若者との出会は一服の清涼感を得た思いであった。
但是在这种世道下,能遇到一些认为“ら抜き言葉”绝对不行的年轻人,让我有一种清凉感。
相关链接:
「ら抜き言葉」违背了日语语法?
日语口语中的「い抜き言葉」现象