声明:以下内容仅代表作者个人观点,仅供参考。
上期&上上期回顾:
提高日语会话能力之实战篇(附例解说)
对症下药攻克日语口语(附实例解说)
本期主题:如何训练表达能力
【対策】
「自分が情けないと思うとき」、「自分を誉めたくなるとき」など、テーマを選定する。そして選定後、そのテーマに沿って、自分の経験や体験談を述べる。体験談を述べた後、改めてそのテーマを考える。そして、改善点などをあげて、もう一度時間をかけてまとめてみる。
「自分が情けないと思うとき」、「自分を誉めたくなるとき」など、テーマを選定する。そして選定後、そのテーマに沿って、自分の経験や体験談を述べる。体験談を述べた後、改めてそのテーマを考える。そして、改善点などをあげて、もう一度時間をかけてまとめてみる。
【对策】
先选定主题,像是“自觉可怜的时候”、“想夸夸自己的时候”等等。选定后顺着这个思路开始陈述自己的经验或者经历。说完后再次对主题进行思考,列出需要改善的点之类的,然后花时间试着再去总结一遍。
先选定主题,像是“自觉可怜的时候”、“想夸夸自己的时候”等等。选定后顺着这个思路开始陈述自己的经验或者经历。说完后再次对主题进行思考,列出需要改善的点之类的,然后花时间试着再去总结一遍。
述べるときは、実際に口にしてもよいし、頭の中で考えるだけでもよい。しかし、口に出す方が効果的ではある。話す事柄を決める前は時間をかけてもよい。話す事柄が決まったらあまり時間をかけないようにする。
陈述时真的说出口也行,或者就放在脑子里想想也可以。当然说出口会比较有效果。你可以花些时间去决定要说哪些事情,不过一旦定了就要努力做到速战速决。
例えば、
テーマ「腹が立つけど、言葉に出せないこと」
テーマ「腹が立つけど、言葉に出せないこと」
比如,
主题“很火大又不好说出口的事”
主题“很火大又不好说出口的事”
初回:
電車の中で、隣にいたおじさんが、体をくの字に曲げて、自分の方に体を寄せてくるんですよ。しかも、結構強く。腹が立ったけど、どうせあと一駅だし、我慢してこらえてました。その人がなぜそんなことしてたのかよくわかりません。
電車の中で、隣にいたおじさんが、体をくの字に曲げて、自分の方に体を寄せてくるんですよ。しかも、結構強く。腹が立ったけど、どうせあと一駅だし、我慢してこらえてました。その人がなぜそんなことしてたのかよくわかりません。
第一次:
在电车里旁边有个大叔把身体弯得跟く字一样,还一直往我这边靠啊,使劲靠。当时很火大,不过想着反正只有一站了,就忍了。真不知道那人想干嘛。
在电车里旁边有个大叔把身体弯得跟く字一样,还一直往我这边靠啊,使劲靠。当时很火大,不过想着反正只有一站了,就忍了。真不知道那人想干嘛。
改め後:
帰宅途中の満員電車の中でつり革につかまっていると、隣にいたおじさんが体を横にくの字にして、腰で押してくるんですよ。しかも、結構強く。腹が立ったけど、どうせあと一駅だし、我慢してこらえてました。その人がなぜそんなことをしてたのか今だによくわかりません。
帰宅途中の満員電車の中でつり革につかまっていると、隣にいたおじさんが体を横にくの字にして、腰で押してくるんですよ。しかも、結構強く。腹が立ったけど、どうせあと一駅だし、我慢してこらえてました。その人がなぜそんなことをしてたのか今だによくわかりません。
改后:
在回家途中那挤满人的电车里,我正抓着把手呢,结果旁边一大叔把身子横着倒得跟く字一样,还把腰压过来啊,劲儿可大了。当时我就火了,不过一想反正只有一站就忍了。到现在都想不通那人要干嘛。
在回家途中那挤满人的电车里,我正抓着把手呢,结果旁边一大叔把身子横着倒得跟く字一样,还把腰压过来啊,劲儿可大了。当时我就火了,不过一想反正只有一站就忍了。到现在都想不通那人要干嘛。
改め時:
電車の中でという状況がはっきりしない。体をくの字に曲げるというのがどういう形になっているのかわからない。満員電車と付け加えることで、腹が立つという迷惑さの説得力を増すことができる。
電車の中でという状況がはっきりしない。体をくの字に曲げるというのがどういう形になっているのかわからない。満員電車と付け加えることで、腹が立つという迷惑さの説得力を増すことができる。
修改时间:
第一次没把电车里的状况描述清楚。把身体弯得像く字一样到底是怎样一种状态没搞明白。之后加上挤满人的电车这一描述,可以增加说服力,让人明白对方有多让人火大。
第一次没把电车里的状况描述清楚。把身体弯得像く字一样到底是怎样一种状态没搞明白。之后加上挤满人的电车这一描述,可以增加说服力,让人明白对方有多让人火大。
話しながら、言葉を組み立てるということに重点をおく。テーマ選定後、話す事柄を決めるまでは時間はかけてもよい。決まったら、時間をかけずにその状況を述べること。
训练时要把重点放在边说边组织语言上。从选定主题到决定要说的事情为止可以花些时间。可一旦定好了,就得速速描述下状况。
(テーマの例)
・下記のテーマについて、自分の経験・体験談を述べよ。
「嘘をついて失敗したこと」、「何となく損した気分になるとき」
「最近、目障りと感じていること」、「あの人のここが許せない」
「自分のここが許せない」、「自分が結構冷たい人だと感じたこと」
「最近ドキドキしたこと」、「かっこつけて失敗したこと」
「どっちでもいいと思うこと」、「小さな幸せを感じるとき」
「見て見ぬふりをしてしまうこと」、「友達と距離をおきたくなるとき」
「私が言われた露骨な嫌味」、「わかってることを人に言われたこと」
・下記のテーマについて、自分の経験・体験談を述べよ。
「嘘をついて失敗したこと」、「何となく損した気分になるとき」
「最近、目障りと感じていること」、「あの人のここが許せない」
「自分のここが許せない」、「自分が結構冷たい人だと感じたこと」
「最近ドキドキしたこと」、「かっこつけて失敗したこと」
「どっちでもいいと思うこと」、「小さな幸せを感じるとき」
「見て見ぬふりをしてしまうこと」、「友達と距離をおきたくなるとき」
「私が言われた露骨な嫌味」、「わかってることを人に言われたこと」
(主题例)
•用以下主题去描述下自己的经验或经历。
“因说谎而导致的失败经历”、“总觉得自己亏了的时候”
“最近看着碍眼的事”、“某人让自己无法原谅的地方”
“自己无法原谅自己的地方”、“让自己意识到自己其实挺冷漠的事”
“最近觉得忐忑不安的事”、“因耍帅而失败的事”
“觉得怎么都行的事”、“感受到小幸福的瞬间”
“不由得装作没看见的事”、“想和朋友保持距离的时候”
“别人毫不留情地对我说的挖苦话”、“被人提醒的心知肚明的事”
•用以下主题去描述下自己的经验或经历。
“因说谎而导致的失败经历”、“总觉得自己亏了的时候”
“最近看着碍眼的事”、“某人让自己无法原谅的地方”
“自己无法原谅自己的地方”、“让自己意识到自己其实挺冷漠的事”
“最近觉得忐忑不安的事”、“因耍帅而失败的事”
“觉得怎么都行的事”、“感受到小幸福的瞬间”
“不由得装作没看见的事”、“想和朋友保持距离的时候”
“别人毫不留情地对我说的挖苦话”、“被人提醒的心知肚明的事”
实战指导下期继续,敬请期待!